当ブログではクリエイターに役立つ情報やwebデザイン初心者が一度はつまずくポイントをわかりやすく解説しています。

【挫折しないために】 ブログ初心者はアクセス数よりもこれを意識してください

 

アイキャッチ

こんにちは、KENです。

 

アクセス数が全然伸びません…。
でも気になっていつもアクセス解析ツールを眺めてしまいます。

このような方に、この先成長していくために意識するべきことを紹介していきます。

スポンサーリンク

初心者ブログのアクセス数は少なくて当然です。

ブログを始めて1、2ヶ月はアクセス数がほぼなく、その少ないアクセスのほとんどがSNSからの流入だと思います。

なぜなら、あなたのブログサイトが検索上位に表示されていないため、SNSで見た人しか記事の存在に気付かないからです。

じゃあ、どうやって上位に表示させるの?

検索上位に表示させるには、SEO対策を行う必要があります。

SEOとは、検索エンジン最適化のことで、代表的な例ではキーワード選定などがあります。

ここでは詳しく説明しませんが、SEO対策をしても、それが実際にGoogleに反映されるのは2~3ヶ月後と言われています。

つまり、検索上位に上がる2〜3ヶ月まではアクセス数を見ていても増えないのは当たり前なんです!

ブログ初心者がアクセス数よりも気にすべきこと3選

スポンサーリンク

1. 記事数

article

アクセス数を増やすためには、ブログ自体を大きくして一人でも多くの人が、自分の記事に出会えるようにする必要があります。

とにかく記事を量産しましょう。

これは特に1ヶ月目に意識して欲しい点です。

記事のクオリティはもちろん大切です。適当な記事を書いては意味がありません。

ただし、最初の1ヶ月は記事数に重きを置いていいと僕は思います。

 

検索上位に上がるには2〜3ヶ月かかると言いましたが、数が多ければ多いほど上位サイトは増え、ブログ全体のPVは上がっていきます。

最初は記事数を増やして、2ヶ月後の認知を一気に上げる準備をしましょう。

2. 読者の主観で考えているか

mind

これはマインドの話ですが、これから記事を書いていく上で最も大切なことです。

当然ながらブログを読んでもらうためには、まず読者に関心を持ってもらう必要があります。

では、どうすればそのような記事を生み出せるでしょうか?

それを考え続けるのがブログです。

いろんな人が言ってますが、読んでもらえるブログにしたいのであれば、

「自分の書きたいものを書く」から「人の読みたいものを書く」に変えていきましょう。

どんなに稼いでる人でも、当たり前にやっていることです。

3. キーワード選定

keywords

先ほどチラッと言っていたキーワード選定についてです。

そもそもキーワード選定とは何なのか少しご紹介します。

キーワードとは、読者が情報を求めて検索窓に打ち込む語彙のことです。

例えばこの記事であれば、ブログ 初心者 アクセス というキーワードを狙って書いています。

このように、ピンポイントで読者が求めているものを考えて記事にしていくことで、

検索順位が上がり、PV数も増えていくことになります。

今からここを突き詰めていくだけで、ただ書きたいことを書いているだけの人とは、2ヶ月後の成果が大きく変わります。

ブログ初心者でもできるキーワード選定

今回は簡単な方法のみを紹介します。

ラッコキーワード

ラッコキーワードは、あなたが決めたメインのキーワードを打ち込むだけで、関連の検索キーワードなどを一括で表示してくれるサイトです。

キーワードプランナー

キーワードプランナー は、キーワードを入れて検索すると、

そのキーワードのボリューム(webページの量)がどのくらいなのかを教えてくれるツールです。

 

これらを組み合わせることで、最適なキーワードを選定できます。

では、具体的にみてみましょう。

実際にキーワード選定をしてみよう

このページを例に、使い方を見ていきます。

今回僕は、ブログ 初心者 のキーワードに絞って書いていこうと決めていたので、

ラッコキーワードを開いて、「ブログ 初心者」で検索してみます。

ラッコキーワード

このような画面になりました。

これは、実際に検索がされているキーワードのセットが一覧で出ているものです。

次は、右上の「全キーワードコピー」(赤く囲った場所)をクリックします。

そうしたら、キーワードプランナー を開きます。

(キーワードプランナーはgoogle広告のサービスの一つで、google広告の登録が必要です。登録は無料ですので安心して進めてください。今回は登録手順は割愛します。)

キーワードプランナー

検索のボリュームと予測のデータを確認する」をクリックして、さっきコピーしたキーワードを貼り付けます。

できたら「開始する」を選択します。

キーワードプランナー

一覧にキーワードが表示されました。

主に気にするのは、月間の平均検索数と競合性(広告主が競い合っている度合い)です。

初心者のうちは、ボリュームが1万以上のキーワードで上位を取るのは難しいので、100~1000の間で選びます。

10は流石に検索数が少ないので、そもそも読者がいないということになってしまします。

競合性は、google広告の利用者のツールですが、同時に人気のキーワードが分かります。

ただ、高はすでに多くのサイトが参入しているので、空きがない状態とも言えます。

基本は低〜中で探します。

これらを掛け合わせてキーワードを決定します。

 

キーワード選定はしっかり行うべき最重要項目です。

詳しいやり方は以下で解説しているので、気になったら目を通してみてください。

関連記事

ララさん キーワードって何を基準に選べばいいのか分かんない。あまりこだわってなかったんだけど、 キーワードはどこに入れ込めばいいのかも知りたい! このような悩みを解決します。 ・キーワード選定の重要性 ・キーワ[…]

 

まとめ

今回紹介した3つをしっかり意識的に行えば、2ヶ月後のアクセスに大きな差が生まれます。

その頃からアクセス数を分析して改善したり、伸びたキーワードを使って次の記事を書いたりするようになります。

確かにアクセス数が気になるのはわかります!

ララさん
あなたもずっと眺めてたじゃんか。

 

はい…。

しかし、初心者の頃は基本的にアクセス数を見ても落ち込むことが多いです。

2ヶ月後からは、アクセス分析を嫌でもするようになるので、今は一喜一憂しなくて大丈夫です。

アリーさん
結果はゆっくりついてくるんだね。

最後に

アクセスがないのが辛くてあっという間にやめてしまう人がほとんどです。

しかし、仕組みを知っていれば、伸びないのは当たり前だと理解できますよね?

だから、今は焦らずに記事を育てることに専念していきましょう!

 

そのほかにもブログだけでは伝えられないことなどをTwitterInstagramにて発信していますので、是非チェックしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
ブログでは伝えきれない情報もCheck!